カナダ在住20年+★子供達、完全カナダ人だあ★

わいわいわいカナダより

  • 歴史/文化

    ブラックフライディ

  • カナダライフ

    クランベリー

  • カナダライフ

    美容も健康もココナッツオイルうがいで手に入れよう!

  • 未分類

    カナダはニートが多い国?ニートたちの現状や国の対策について

  • カナダ国内

    国歌にも性別はありません

  • カナダライフ

    知っておけば恐くない。銀行で必要なワード

  • カナダライフ

    カナダの学校制度は州によって異なります

  • 子育て/教育 

    カナダにおける語学教育, フレンチイマージョンって?

  • おでかけスポット

    バンクーバーからでも初詣できるところ

  • カナダライフ

    知っておきたい! カナダの銀行の仕組み

  • カナダライフ

    知っておきたい! カナダでのお金の支払い方!

  • カナダライフ

    慣れれば簡単!カナダの小切手事情

  • カナダ国内

    信頼し過ぎは禁物ですよ

  • カナダ国内

    あなたは「安楽死」を認めますか?

  • カナダライフ

    カナダの公共乗車カード「Compass Card 」これであなたも乗りこなせる!

その他

ベトナム料理

2010.09.07 hanna

 夏休み最終日、今日は雨の中、一日中、リッキーのサッカーで忙しかったので(といっても私とリンは留守番)、夕飯はベトナム料理を食べにいきました。 もちろんメインはPHO(フォー:ベトナムラーメン) ベトナム料理の…

リッキー

サッカー試合

2010.09.06 hanna

 この3日間は、9/6月曜日が勤労感謝の日で祝日で三連休なのですが、リッキーはサッカーのトーナメント。 市内ではないので(車で40分)、ほとんどこの3日間とも半日以上は、競技場にいるといった感じです。 最終日の…

その他

おみやげ その弐

2010.09.05 hanna

 お友達のひかりんからは m&m’s限定の紙袋に入っていただきました。 リッキーリズム、りんには 限定!とうきびプリッツ そして私には キャラ弁必需、ご飯に色がつくふりかけ デコふり ひかり…

その他

おみやげ

2010.09.04 hanna

 夏休みも終わりに近づき、日本へ行っていたお友達が続々と帰ってきました。 リンの幼稚園のお友達からお土産をいただきました。 まず ドバイの香りの柔軟剤 そしていちごみるくの入浴剤 ↑ は絶対に本物のキャンディと…

その他

ナイトマーケット

2010.09.03 hanna

 また、リッキーリズムとナイトマーケットへ行って来ました。 リッキー、リズムはキーホルダーなど雑貨類を購入。 それにしてもすごい人出です。 (特に食品の屋台) 歩くのがやっと。 焼き鳥などの串を持っている人も多…

リン

お祭り

2010.09.02 hanna

 卒園式、終了式の後は、園庭でお祭りが開催されました。 今年は焼きそばやさん担当。 あっという間に○十皿が売れていきました。 その後、園から近い、日本語学校にて別のお祭りがあったので、そこにも参加。 お祭りのは…

リン

卒園式&終了式

2010.09.01 hanna

 幼稚園の卒園式&終了式でした。 今年卒園したのは、リンより2歳上のお友達。 リンも修了証書をきちんと園長先生から壇上でもらうことができました。 去年は私も 園児席 に座らなければならなかったので、1年で成長し…

その他

べジー生活

2010.08.31 hanna

 最近、ハマッています。 菜食生活。 家で料理するお惣菜、最近、すべて肉なしです。 豆腐とマメがメインディッシュです。 リンの幼稚園のクラスメイトのお姉ちゃん(7歳)が 菜食主義 宣言 をしたことに私もつられ、…

その他

鮭

2010.08.30 hanna

 今年は鮭の当たり年(豊漁)ということで、近所の港で2匹紅鮭をゲットしてきました。 2匹で50ドル也。=高いのか安いのかよく分かりませんが・ だんなさん、買出し/解体係 私、袋詰め(バッキュームパック)係 刺身…

リッキー

サッカートレーニング

2010.08.29 hanna

 サッカーシーズンが9月に始まるので、それに向けての筋力トレーニング練習が2週間前から始まっています。 サッカー練習はほとんどなく、2時間、ほぼ走ったり、飛んだりするのみ。 タイヤを引っ張って走るトレーニングも…

学校

新学期準備

2010.08.28 hanna

 いよいよ(と言ってもあと2週間もありますが)新学期。 リッキーとリズム、バックパックとランチバック購入。 毎年買っても、1年で駄目になります。

その他

キノコ発見

2010.08.27 hanna

 モールを歩いていたら、マリオキノコ発見。 (中にキャンディ入り) リンにもちろん催促され購入。 リズムも欲しいというので(これは自分のお小遣いから)計2つ購入。 リズム撮影

リン

スパイダーマン

2010.08.26 hanna

 ご本人様リクエスト; スパイダーマン 赤部分(カニカマ)が最後の1本しか家になく、けちり気味。 今週末は幼稚園では終了式・卒園式、続いてお祭りが行われるので、父兄はその準備で大忙しでございます。

リン

学期末

2010.08.25 hanna

 リンの幼稚園もあと1週間で今年度が終わります。 来年度よりBC州のキンダー(5歳児)が半日から全日制に徐々に移行なる関係上、9月からは幼稚園ではリンの学年が年長さん、ひまわり組になりそうです。

その他

ハリソン温泉4

2010.08.24 hanna

 温泉&プール三昧 塩素がかなりきつくゴーグルをしないリンは目がすっかり腫れてしまいました。

その他

ハリソン温泉3

2010.08.23 hanna

 夕方、散歩に行くと、温泉の源泉地を発見。

  • <
  • 1
  • …
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • …
  • 134
  • >

スポンサーリンク




カテゴリー

  • カナダライフ
    • おでかけスポット
    • グッズ
    • 子育て/教育 
    • 歴史/文化
    • 生活全般
  • ニュース
    • カナダ国内
  • ブログ
    • 日常
      • お稽古事
      • その他
      • リズム
      • リッキー
      • リン
    • 買いログ
    • 食べログ
  • 学校
  • 未分類

キーワード

cheque カナダ コンパスカード デビット ピックアップ フレンチイマージョン 初詣 国歌 学校 安楽死 尊厳死 小切手 教育 銀行

最近の投稿

  • ブラックフライディ 2019.11.30
  • 野生動物 2019.11.07
  • COWSチップス 2019.10.22
  • 紅葉 2019.10.14
  • 審判デビュー 2019.10.13

©Copyright2025 わいわいわいカナダより.All Rights Reserved.

error: Content is protected !!