カナダ在住20年+★子供達、完全カナダ人だあ★

わいわいわいカナダより

  • カナダライフ

    知っておきたい! カナダの銀行の仕組み

  • カナダライフ

    知っておきたい! カナダでのお金の支払い方!

  • カナダライフ

    慣れれば簡単!カナダの小切手事情

  • カナダ国内

    信頼し過ぎは禁物ですよ

  • カナダ国内

    あなたは「安楽死」を認めますか?

  • カナダライフ

    カナダの公共乗車カード「Compass Card 」これであなたも乗りこなせる!

  • 歴史/文化

    ブラックフライディ

  • カナダライフ

    クランベリー

  • カナダライフ

    美容も健康もココナッツオイルうがいで手に入れよう!

  • 未分類

    カナダはニートが多い国?ニートたちの現状や国の対策について

  • カナダ国内

    国歌にも性別はありません

  • カナダライフ

    知っておけば恐くない。銀行で必要なワード

  • カナダライフ

    カナダの学校制度は州によって異なります

  • 子育て/教育 

    カナダにおける語学教育, フレンチイマージョンって?

  • おでかけスポット

    バンクーバーからでも初詣できるところ

  • カナダライフ

    知っておきたい! カナダの銀行の仕組み

  • カナダライフ

    知っておきたい! カナダでのお金の支払い方!

  • カナダライフ

    慣れれば簡単!カナダの小切手事情

  • カナダ国内

    信頼し過ぎは禁物ですよ

  • カナダ国内

    あなたは「安楽死」を認めますか?

  • カナダライフ

    カナダの公共乗車カード「Compass Card 」これであなたも乗りこなせる!

  • 歴史/文化

    ブラックフライディ

  • カナダライフ

    クランベリー

  • カナダライフ

    美容も健康もココナッツオイルうがいで手に入れよう!

  • 未分類

    カナダはニートが多い国?ニートたちの現状や国の対策について

  • カナダ国内

    国歌にも性別はありません

  • カナダライフ

    知っておけば恐くない。銀行で必要なワード

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
<>
歴史/文化

ブラックフライディ

2019.11.30 hanna

ここ数年、日本でも耳にすることが増えてきている「ブラックフライデー」。特に小売店やショッピングサイトなどの広告や売り場でその言葉を見かける事が多いと思います。 しかし“Black Friday”と…

生活全般

野生動物

2019.11.07 hanna

私が住んでいる地域は かなり住宅が密集している地域で田舎ではありませんが、野生動物がたくさんいます。 学校の校庭や公園、庭などでよく見かけるのはウサギとリス ← これは可愛い。 ちょっと嫌われているのはアライグマ(ラクー…

グッズ

COWSチップス

2019.10.22 hanna

Cows というアイスクリーム屋さんを知っていますか? カナダのプリンスエドワード島で生まれたアイスクリーム屋さん。 カナダ国内にもいくつか店舗があり、観光客でどこの店舗も行列ができています。 今回、仕事の関係でプリンス…

おでかけスポット

紅葉

2019.10.14 hanna

サンクスギビングの3連休だったので、リンはダンスのワークショップへ。 ダンススタジオ近くの紅葉がとってもきれいです。 天気も良くて気持ちいいですね〜– 紅葉を楽しんだ後は、バブルティーへ。 台湾のお店。 一芳…

リン

審判デビュー

2019.10.13 hanna

サッカーの初レフリーでした。 (写真見難いですが、黄色いシャツを着ているのがリン=レフリーです) 夏にコースを取って それっきりになっていたので、 すっかりルールを忘れ… 最初の試合は半泣きでした。 でも2日…

おでかけスポット

サンクスギビング

2019.10.12 hanna

サンクスギビング (感謝祭) 毎年、white spot(ホワイトスポット) という地元のファミレスへ出かけます。 食材は地元産のものを中心に使っているらしいです。 ファミレスにしては値段は高めですが、美味しいです。 私…

カナダライフ

クランベリー

2019.10.11 hanna

私の住む地域はベリー類がたくさん採れます。 ストロベリー ブルーベリー ブラックベリー ハックルベリー ラズベリー 今はまさにクランベリーの収穫の真っ最中。 近所でも見かけますが、これは本当にきれいですね. なぜ、水に浮…

おでかけスポット

レイクルイーズ (Lake Louise)

2019.07.02 hanna

カナディアンロッキーに来たら外せないのは レイク・ルイーズ (ルイーズ湖) 氷河湖である。ただかなり観光地化してしまって混雑していました。。。 水の色はエメラルドグリーン なぜこの様に発色するのかというと 雪解け水と一緒…

おでかけスポット

カナディアンロッキー~バンフ

2019.07.01 hanna

カナディアンロッキーで有名な街といえば バンフ。(Banff) 明日がカナダの建国記念日、カナダディなのですが、その割にはあまりそのムードはありませんでした…  

おでかけスポット

カナディアンロッキー!

2019.06.30 hanna

昨日からロッキーマウンテンにバス旅行で来ています 昨日, バンクーバーからバスで800キロ アルバータ州に入り(バンクーバーと1時間の時差があります) Bowlake 途中, 道路脇にクマやエルク(シカの仲間) を見つけ…

おでかけスポット

カナディアンロッキーバス旅行

2019.06.29 hanna

カナダに来て初めてのバス旅行。 3泊4日 カナディアンロッキーツアーです。 お客さんは約40名、中国人が7割、その他が3割なので、ツアーも中国語がメインで英語がサブのツアー. 本日は約8時間のバスの旅、ようやく、ロッキー…

ブログ

卒業式でした

2019.06.26 hanna

小学校の卒業式&終了式でした。 カナダは(というか私の住んでいる地域は) 小学校が8年間(幼稚園年長~中学1年(7年生) セカンダリースクール(8年生から12年生(中学2年生~高校3年生)) となっていて今回はリンの小学…

ブログ

バンドコンサート

2019.04.30 hanna

ブラスバンドのコンサートが市の劇場で行われました。 別にリンが音楽熱心なのではなく、あくまでも音楽の授業の一環なのです。 今回は一部、9月から行くハイスクールのバンド部とコラボレーション. ↑ 一番後ろの赤シャツ&金髪の…

ブログ

大雪

2019.02.11 hanna

昨日から降り続いていた雪。 この冬初めての積雪となりました。 昨日10センチ、今日10センチ。 合計20センチくらい。 昨日もお稽古事はすべてお休み。 今日は大学も小学校もすべて休校になりました。 (バンクーバーは積雪数…

ブログ

メリークリスマス

2018.12.25 hanna

クリスマスおめでとう! 家族そろってのディナーです。 デザート! (デコレーションもすべて手作りです)

ブログ

コインランドリー

2018.12.08 hanna

夜、布団に入ったら、なんか 臭い! うちの猫が(日中)布団におしっこをしたようです。 家の洗濯機と乾燥機では対応できないので、 (とりあえずダメージを受けた箇所を手洗いし)コインランドリーに行くことに。 週末でよかったで…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 134
  • >

スポンサーリンク




カテゴリー

  • カナダライフ
    • おでかけスポット
    • グッズ
    • 子育て/教育 
    • 歴史/文化
    • 生活全般
  • ニュース
    • カナダ国内
  • ブログ
    • 日常
      • お稽古事
      • その他
      • リズム
      • リッキー
      • リン
    • 買いログ
    • 食べログ
  • 学校
  • 未分類

キーワード

cheque カナダ コンパスカード デビット ピックアップ フレンチイマージョン 初詣 国歌 学校 安楽死 尊厳死 小切手 教育 銀行

最近の投稿

  • ブラックフライディ 2019.11.30
  • 野生動物 2019.11.07
  • COWSチップス 2019.10.22
  • 紅葉 2019.10.14
  • 審判デビュー 2019.10.13

©Copyright2025 わいわいわいカナダより.All Rights Reserved.

error: Content is protected !!