カナダ在住20年+★子供達、完全カナダ人だあ★

わいわいわいカナダより

  • 歴史/文化

    ブラックフライディ

  • カナダライフ

    クランベリー

  • カナダライフ

    美容も健康もココナッツオイルうがいで手に入れよう!

  • 未分類

    カナダはニートが多い国?ニートたちの現状や国の対策について

  • カナダ国内

    国歌にも性別はありません

  • カナダライフ

    知っておけば恐くない。銀行で必要なワード

  • カナダライフ

    カナダの学校制度は州によって異なります

  • 子育て/教育 

    カナダにおける語学教育, フレンチイマージョンって?

  • おでかけスポット

    バンクーバーからでも初詣できるところ

  • カナダライフ

    知っておきたい! カナダの銀行の仕組み

  • カナダライフ

    知っておきたい! カナダでのお金の支払い方!

  • カナダライフ

    慣れれば簡単!カナダの小切手事情

  • カナダ国内

    信頼し過ぎは禁物ですよ

  • カナダ国内

    あなたは「安楽死」を認めますか?

  • カナダライフ

    カナダの公共乗車カード「Compass Card 」これであなたも乗りこなせる!

未分類

集い

2008.10.17 hanna

 今日も放課後は算数教室2時間、そのあと、夕飯を食べて、教会学校の集いに2時間、リッキーリズムは行ってくれたので助かった。 明日、教会学校で(リッキー)はパンプキンの彫刻をやるそうで、そのパンプキンの調達へ。

未分類

復活

2008.10.16 hanna

 昨晩はどきどきしながら、就寝したけど、今朝、だらーと過ごしたら、調子は戻った。 のでお昼から出社。 やっぱり風邪だったのかな? 頭痛が続いていたので痛み止めを飲みすぎたせいかも。

リン

チューリップ

2008.05.06 hanna

我が家のこの1年、放置状態だったチューリップもようやく満開。

リン

モンキーバー

2008.05.05 hanna

モンキーバー(吊り輪)がぶら下がれるようになった。 サル一匹

その他

ファーマーズマーケット

2008.05.04 hanna

この数ヶ月、楽しみにしていたオーガニック野菜市(ファーマーズマーケット)が近所にオープン。 毎週日曜日、この夏の間、開催される。

その他

カーニバル

2008.05.03 hanna

リッキーリズムの学校にカーニバルがやってきた。 (小さい遊園地) (乗り物のお金は遊園地並みですが)

リッキー

陸上競技会

2008.05.02 hanna

学校の陸上競技会。 3年生以上が対象なので2年生のリズムは来年から。 リッキーの仲のいい友達は運動嫌いの子が多いので、ほとんど欠席。(-_-)ゞ゛ それでもリッキーは 400M走、200M走、400Mリレー、ソフトボール…

その他

ディナー

2008.05.01 hanna

今日はママ友とのディナー。 新年会を~、新年会を~、と言っていて早っ。時は4月末。 新年会とは呼べないディナーとなった。 今日はタイ料理。 フルコースで色んな種類のものが出て、大満足。美味しかったし。

リッキー

DS

2008.04.30 hanna

毎回、日本語学校終了後は仲のよいお友達とリッキーはDSで遊ぶ。 30分間、それぞれのDS同士で通信し、ゲームで遊んだり対戦したりするのだ。 帰る時間になって駐車場に行っても、まだ二人ともやり続けている。 車にのってもまだ…

お稽古事

ミーティング

2008.04.29 hanna

今週の金曜日から始まるサマースイミング練習に備えてのコーチとの顔合わせ、およびミーティング。 リンを連れて行くと、抱っこしておとなしく座っていないので、結局、私は立って(+リンを抱っこして)ミーティングに参加する羽目に陥…

リン

お箸

2008.04.25 hanna

最近、箸を使うのに凝っているリン。 大抵はフォークのほうが食べやすいのだけど、時にお箸のほうが使いやすかったりするようだ。 ので気合を入れてトレーニング箸を購入。

その他

避妊手術その後

2008.04.24 hanna

我が家のにゃんこはすっかり避妊手術から回復。 家の中を飛び歩いている。 避妊手術はかわいそうだ、という人もいるけれど、こちらカナダでは少なくとも避妊手術を受けさせないと飼い主が非難を受ける。(特に猫)

リッキー

半日

2008.04.23 hanna

今日は学校が11時半で終了。 私も仕事を早めに切り上げ、リンをデイケアにまず迎えに行き、そして学校へ。 半日早く終わったのだから、のんびり出来るかと思いきやそうやもちろん行かず。

リン

英語

2008.04.22 hanna

大分、英語モードになってきたリン。 怒られるとすぐにチョーリー(Sorry) よく使うのはマイン(僕の!) あとゴーアウェイ(どいて!) とりあえず主張語はOKのようだ。 デイケアでは90%中国語環境なのだけど、デイケア…

その他

生後18日

2008.04.21 hanna

生後18日目のメイちゃんと。

その他

春が来た

2008.04.20 hanna

春が来た~、といってもうちの地域はもう桜が散って葉桜になりつつある。 日本語学校のあたりはまだ昨日、満開だったな~。 とはいっても昨日から地元の夏場だけ開く八百屋さんもOPEN。リッキーリズムのテニスも今日から今シーズン…

  • <
  • 1
  • …
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • …
  • 134
  • >

スポンサーリンク




カテゴリー

  • カナダライフ
    • おでかけスポット
    • グッズ
    • 子育て/教育 
    • 歴史/文化
    • 生活全般
  • ニュース
    • カナダ国内
  • ブログ
    • 日常
      • お稽古事
      • その他
      • リズム
      • リッキー
      • リン
    • 買いログ
    • 食べログ
  • 学校
  • 未分類

キーワード

cheque カナダ コンパスカード デビット ピックアップ フレンチイマージョン 初詣 国歌 学校 安楽死 尊厳死 小切手 教育 銀行

最近の投稿

  • ブラックフライディ 2019.11.30
  • 野生動物 2019.11.07
  • COWSチップス 2019.10.22
  • 紅葉 2019.10.14
  • 審判デビュー 2019.10.13

©Copyright2025 わいわいわいカナダより.All Rights Reserved.

error: Content is protected !!