カナダ在住20年+★子供達、完全カナダ人だあ★

わいわいわいカナダより

  • 歴史/文化

    ブラックフライディ

  • カナダライフ

    クランベリー

  • カナダライフ

    美容も健康もココナッツオイルうがいで手に入れよう!

  • 未分類

    カナダはニートが多い国?ニートたちの現状や国の対策について

  • カナダ国内

    国歌にも性別はありません

  • カナダライフ

    知っておけば恐くない。銀行で必要なワード

  • カナダライフ

    カナダの学校制度は州によって異なります

  • 子育て/教育 

    カナダにおける語学教育, フレンチイマージョンって?

  • おでかけスポット

    バンクーバーからでも初詣できるところ

  • カナダライフ

    知っておきたい! カナダの銀行の仕組み

  • カナダライフ

    知っておきたい! カナダでのお金の支払い方!

  • カナダライフ

    慣れれば簡単!カナダの小切手事情

  • カナダ国内

    信頼し過ぎは禁物ですよ

  • カナダ国内

    あなたは「安楽死」を認めますか?

  • カナダライフ

    カナダの公共乗車カード「Compass Card 」これであなたも乗りこなせる!

学校

ティーパーティ

2010.05.08 hanna

 リッキーリズムの学校でティーパーティが開催されました。 本当は未就学児は預かってくれるのだけど、リンは拒否したため、リンもお茶会に参加することに。私は結局、リンのお世話でいまいち楽しめず。

リン

こどもの日

2010.05.05 hanna

 今年はちゃんと先月から兜も飾りましたよ。 幼稚園で作ったこいのぼりと100円ショップで買ったこいのぼり

リッキー

陸上競技会

2010.05.03 hanna

 市の陸上競技会があと2週間で行われるため、競技別に学校内で練習が行われます。 リッキー=全種目に出たい人 リズム=出場したくないけど、一応、出なければならないので、一種目のみ参加 リッキーは全種目に出たいとい…

リズム

スイミング

2010.05.02 hanna

 いよいよリズムのサマースイミングが始まりました。 練習は朝学校に行く前(6時45分から!)週3回、午後は4回。 1週間に1時間半の練習が7回です。 プールは外のプールです。 今年は天気も良いし暖かいからいいの…

その他

5月

2010.05.01 hanna

 5月になってしまいました。 今日はグランマのお誕生日で、中華料理を食べに。 メインディッシュ カニの炊き込みご飯。 カニ2匹丸ごと乗って炊いてあります。

リン

ノースバン

2010.04.20 hanna

幼稚園のイベント関係の準備でシーバスに乗ってノースバンクーバーへ行ってきました。

未分類

チューリップ

2010.04.18 hanna

 毎年、放置されている我が家のチューリップもようやく開花。

学校

サイエンスジャム

2010.04.14 hanna

 こちらも恒例になりつつあるサイエンスジャム。市内の小中学生が集まり、自由研究の発表をするというイベント。 リッキーはロックキャンディ作りに挑戦。 結局は、取り掛かりの遅いグループ、リッキーたちの作ったキャンデ…

リン

シンケンジャー

2010.04.13 hanna

 はい、久しぶりシンケンレッド 幼稚園のサイレントオークション出品物を集めるため、バンクーバー中を走りまわっております。各企業などから、集めたものは私だけで10社以上、1000ドル相当以上になります。えらい!

その他

歌舞伎の舞

2010.04.10 hanna

 リッキーリズムに日本文化に触れさせたくUBC(BC州立大学)内の行動で行われた歌舞伎ダンス鑑賞へ。 長唄にあわせて4つの歌舞伎の舞を鑑賞。リッキーは半分は寝ていました。 リズムは歌舞伎そのものではなくの後見(…

その他

遊園地

2010.04.09 hanna

 毎年恒例の移動遊園地へ。 お化け屋敷行き列車に乗るリッキー(貸切)(リズムは怖がって乗らなかった) 笑顔で戻ってきましたよ。(ずっと下を向いていたそう 上から落ちる乗り物(こちらも貸切)

リッキー

メダル

2010.04.06 hanna

 で 今回は金メダル 2個銀メダル  1個 とおサル (審査待ちの時に、飛んでくるので、それをキャッチすると特別抽選会に参加できるのだ)をもらいました。

リッキー

審査待ち

2010.04.04 hanna

 ダンス発表後の審査待ち。まさに女の園ですな。

リッキー

ダンス

2010.04.03 hanna

 3日間、リッキーのダンスのコンペ(競技会)で劇場に通いました。上手くいけば、1日で済んだのですが、今回はヒップホップ、タップ、ジャズダンス、すべて違う日になってしまい、3日間。 ヒップホップ宇宙飛行士たち 手…

リッキー

サッカー選考テスト

2010.04.02 hanna

 サッカー選考テストと言っても、リッキーはサッカーかダンスかどちらかを取れといわれたら、ダンスを取りたいと言っているし、リッキーは去年の夏の選抜チームの練習にエキストラとして参加していたので、(選考するのはもち…

リッキー

来年度

2010.04.01 hanna

 4月に入りました。忙しいのはいつも通りなんだけど、この1ヶ月間は来年度、9月からのリッキーのスケジュール調整で何かとばたばたしておりました。 ちなみにリッキーは2月、早生まれなので、日本にいたら、この4月から…

  • <
  • 1
  • …
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • …
  • 134
  • >

スポンサーリンク




カテゴリー

  • カナダライフ
    • おでかけスポット
    • グッズ
    • 子育て/教育 
    • 歴史/文化
    • 生活全般
  • ニュース
    • カナダ国内
  • ブログ
    • 日常
      • お稽古事
      • その他
      • リズム
      • リッキー
      • リン
    • 買いログ
    • 食べログ
  • 学校
  • 未分類

キーワード

cheque カナダ コンパスカード デビット ピックアップ フレンチイマージョン 初詣 国歌 学校 安楽死 尊厳死 小切手 教育 銀行

最近の投稿

  • ブラックフライディ 2019.11.30
  • 野生動物 2019.11.07
  • COWSチップス 2019.10.22
  • 紅葉 2019.10.14
  • 審判デビュー 2019.10.13

©Copyright2025 わいわいわいカナダより.All Rights Reserved.

error: Content is protected !!