カナダ在住20年+★子供達、完全カナダ人だあ★

わいわいわいカナダより

  • 歴史/文化

    ブラックフライディ

  • カナダライフ

    クランベリー

  • カナダライフ

    美容も健康もココナッツオイルうがいで手に入れよう!

  • 未分類

    カナダはニートが多い国?ニートたちの現状や国の対策について

  • カナダ国内

    国歌にも性別はありません

  • カナダライフ

    知っておけば恐くない。銀行で必要なワード

  • カナダライフ

    カナダの学校制度は州によって異なります

  • 子育て/教育 

    カナダにおける語学教育, フレンチイマージョンって?

  • おでかけスポット

    バンクーバーからでも初詣できるところ

  • カナダライフ

    知っておきたい! カナダの銀行の仕組み

  • カナダライフ

    知っておきたい! カナダでのお金の支払い方!

  • カナダライフ

    慣れれば簡単!カナダの小切手事情

  • カナダ国内

    信頼し過ぎは禁物ですよ

  • カナダ国内

    あなたは「安楽死」を認めますか?

  • カナダライフ

    カナダの公共乗車カード「Compass Card 」これであなたも乗りこなせる!

未分類

あ~夏休み

2009.07.01 hanna

 夏休みが始まって、既に10日もたってしまったよ(汗) 我が家はゲンキにやっております。 ラッキーなことにリンの幼稚園は通年保育のため、夏休みも7月の最終週の1週間のみ。 リッキーリズムが夏休みでも普通に園に通…

リン

トーマスの本

2009.06.20 hanna

 リンとCOSTCOへ行ったら、リンが本売り場でトーマスの本発見。 買う~ というのでレジへ持っていったら、バーコードとか商品番号に値するものがなく これは売り物でない (ので売れません) と言われてしまう。 …

お稽古事

いよいよ

2009.06.18 hanna

 今年度最後のイベント、ダンスの発表会が来週に迫ってきた。 オープニングダンスは複数のクラス合同で行われるため、今日はリッキーはエキストラに練習。 今年はオープニングではルンバだかサンバだかチャチャだかを踊るら…

リン

何様?

2009.06.17 hanna

 最近、リンはよく自分のことを 俺様 と言う。 俺様にもくれ~、とか。 何様でしょうか? 今日はちょっとマニアック?な シンケンゴールド

未分類

いなりずし

2009.06.16 hanna

 今日は何にもキャラ思い浮かばず いなりずし弁当

リン

運動会 続き

2009.06.15 hanna

 玉入れ 最後にメダルをもらいました。

リン

運動会

2009.06.14 hanna

 幼稚園の運動会。 (とはいってもこの年度末、リッキーはお稽古事で忙しく、私とリッキーは開会式のみ参加) まずはラジオ体操。 (リンはなぜか先生のようにずっと後ろを向いて踊っていました(汗)) 徒競走 位置につ…

お稽古事

サッカーイベント

2009.06.13 hanna

 市内の春サッカーのイベントでした。 地元バンクーバーのサッカーチーム、ホワイトキャップスの選手が来た。 リズムのサッカーイベントなのに、一緒に付いてきたリッキーがサインをもらっております。

リッキー

アメリカへ

2009.06.12 hanna

 国境を越えて、アメリカへサッカーの試合に参加する予定だったリッキー。 親の私たちは用事があって行かれないので、コーチに連れて行ってもらうことに。 ところが親無しで国境を渡るには(車で)、弁護士のサインやら、サ…

リズム

水泳大会

2009.06.11 hanna

 今シーズン初めての水泳大会。 土日とも朝5時半からウォームアップスタートなので、朝5時おきです。 (ちなみにリズムはこの数日の水泳練習でどんどんかさぶたが取れ(汗)、大分良くなってきました。) リズム、100…

リン

しんかんせんくん弁当

2009.06.10 hanna

 リンのリクエストでしんかんせんくん弁当 いつもは型紙をまず用意してお弁当を作っていくのだけど、今日は適当な型紙が見つからず、頭の中でイメージしながら作りました。

リン

電動トーマス

2009.06.09 hanna

 ガレージセールで電動トーマスをゲット。 家が遊園地化 していきます。

リン

ピカチュー

2009.06.08 hanna

 今日も手抜きでピカチュー弁当。(汗)

リッキー

卒業式

2009.06.07 hanna

 リッキーの日本語学校の小学科卒業式。 (といっても中学科・高等科もいるので、卒業生だけでも50人以上いる) ちゃんとコサージュ付けています。 幼稚科から始め、皆、大きくなりました・・・ 卒業生代表で卒業証書を…

リズム

怪我の次の日

2009.06.06 hanna

 今朝になって、すごい顔が腫れてきたので、(出血は止まったけど、傷口は汁が出ています) 今日は学校を欠席。 痛みもまだあるので鎮痛剤も飲む。 プールの練習もしばらく無理そうだ。

リズム

大怪我

2009.06.05 hanna

 リズムがサッカーの練習場でフェンスによじ登って、フェンスから飛び降りようとして、サッカーパンツが引っかかり、アスファルトの地面に顔を強打。 顔、左半分、すごい擦り傷と打撲を負いました。 サッカーパンツもぼろぼ…

  • <
  • 1
  • …
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • …
  • 134
  • >

スポンサーリンク




カテゴリー

  • カナダライフ
    • おでかけスポット
    • グッズ
    • 子育て/教育 
    • 歴史/文化
    • 生活全般
  • ニュース
    • カナダ国内
  • ブログ
    • 日常
      • お稽古事
      • その他
      • リズム
      • リッキー
      • リン
    • 買いログ
    • 食べログ
  • 学校
  • 未分類

キーワード

cheque カナダ コンパスカード デビット ピックアップ フレンチイマージョン 初詣 国歌 学校 安楽死 尊厳死 小切手 教育 銀行

最近の投稿

  • ブラックフライディ 2019.11.30
  • 野生動物 2019.11.07
  • COWSチップス 2019.10.22
  • 紅葉 2019.10.14
  • 審判デビュー 2019.10.13

©Copyright2025 わいわいわいカナダより.All Rights Reserved.

error: Content is protected !!