カナダ在住20年+★子供達、完全カナダ人だあ★

わいわいわいカナダより

  • 歴史/文化

    ブラックフライディ

  • カナダライフ

    クランベリー

  • カナダライフ

    美容も健康もココナッツオイルうがいで手に入れよう!

  • 未分類

    カナダはニートが多い国?ニートたちの現状や国の対策について

  • カナダ国内

    国歌にも性別はありません

  • カナダライフ

    知っておけば恐くない。銀行で必要なワード

  • カナダライフ

    カナダの学校制度は州によって異なります

  • 子育て/教育 

    カナダにおける語学教育, フレンチイマージョンって?

  • おでかけスポット

    バンクーバーからでも初詣できるところ

  • カナダライフ

    知っておきたい! カナダの銀行の仕組み

  • カナダライフ

    知っておきたい! カナダでのお金の支払い方!

  • カナダライフ

    慣れれば簡単!カナダの小切手事情

  • カナダ国内

    信頼し過ぎは禁物ですよ

  • カナダ国内

    あなたは「安楽死」を認めますか?

  • カナダライフ

    カナダの公共乗車カード「Compass Card 」これであなたも乗りこなせる!

未分類

雨

2005.05.31 hanna

午前中、リズムの日本語学校に行ってきた。 月末のせいなのか雨のせいなのか事故なのか道がとっても渋滞だったけど、上手い具合に私が走った道は混んでいなくってC= (-。- ) フゥー。 明日はリッキーの学校のFunDay. …

未分類

スイミング

2005.05.30 hanna

リッキーとリズムのスイミングの日。 リッキーのほうが30分早く始まるので、リッキーを先に送り込み、買い物を済ませ、リズムのスイミングに行こうとしたら・・・<strong>水着がない!</strong&g…

未分類

学芸会

2005.05.29 hanna

日本語学校の学芸会の日。 幼稚園部から小学校4年生までは午前の部。 リズムは歌と踊りを披露。 <img alt=”may.29.05.3.JPG” src=”http://www…

未分類

衣装合わせ

2005.05.28 hanna

リズムの発表会は先週、終わったが今度、1ヶ月後はリッキーのダンスの発表会である。 今日はそちらのほうの衣装合わせ。といってもシャツのみ至急で下はジーパンなのだけどね。 それでもこちらはコミュニティのではなく、プライベート…

未分類

ギリシャ料理

2005.05.27 hanna

ランチにママ友とその娘ちゃんのジョーちゃん(キンダー)とリズムと一緒にギリシャ料理を食べに行った。 今日も30度近い。暑いε=( ̄。 ̄;A フゥ… 港のはずれなので空いているかと思いきや結構、繁盛しているレストラン。 舌…

未分類

今日も・・・

2005.05.26 hanna

とっても暑く、27℃くらい。 やはり放課後はプールである。 この2日ですっかり日焼けした子供達。これを夏中繰り返していたらどうなるのでしょうか? <img alt=”may.26.05.jpg&#822…

未分類

プール開き

2005.05.25 hanna

うちのタウンハウス内にある屋外スイミングプールが先週より始まった。 先週はとてもじゃなく寒くて入れなかったけど、今週は天気がよかったので早速、子供達、入水! プールは家の隣、玄関を出れば10Mくらい。 水着で出発OKであ…

未分類

脱臼?

2005.05.24 hanna

サイエンスワールドの人に祭日でもやっている診療所を教えてもらったので、ダンナさんとリッキーをサイエンスワールドへ残しチラッと行って来ようかとも思ったが、そうするとサイエンスワールドの駐車場に停めたり診療所の駐車場に停めた…

未分類

サイエンスワールドと脱臼?

2005.05.23 hanna

ビクトリアディのため祭日。 ダンナさんも仕事がお休みのため、サイエンスワールドへ出掛けた。 朝からリズムが肩が痛い、という。 <strong>四十肩</strong>ならぬ四歳肩、であるわけではな…

未分類

ダンスの発表会

2005.05.22 hanna

リズムのジャズダンスの発表会。 450人の生徒がいるので(たかだか市のコミュニティの主催なのだが)、昨日2公演、今日1公演、計3公演に分けて行われる。 開演は午後4時からなのだけど、お昼過ぎにステージリハーサル、一度、家…

未分類

ディナー

2005.05.21 hanna

ママ友に誘われ、8オンスのステーキディナーに出かけた。大人3人、子供8人の民族大移動! 何と8オンスの<strong>ステーキが$4.99!</strong> 子供達のスイミングが終わってから行っ…

未分類

ソーラン節

2005.05.20 hanna

来週は日本語学校の学芸会である。 リッキーもリズムももちろん参加。 リズムは歌と踊り。 リッキーはソーラン節を披露の予定である。 今日は学芸会の準備のお手伝いということで壁画作り。 ながーい紙に皆でアンパンマンとその仲間…

未分類

PCキッズ

2005.05.19 hanna

リッキーがタップダンスへ出掛けている間、隣にある図書館へ足を運んだ。 6時を過ぎるとこの図書館はとても空いていて、お子様コーナーのPCなども使いたい放題である。 ただリズムはほんの15分ほどで飽きちゃったりするのだけどね…

未分類

ビデオカメラ

2005.05.18 hanna

壊れてしまったビデオカメラを買ったカメラやさんに持って行った。 レシートの日付を見ると買ったのはなんと2003年5月17日。 皮肉にも丁度2年きっかしで壊れたわけである。 それにしても毎日のように使っているデジカメとは違…

未分類

ドレスリハーサル

2005.05.17 hanna

リズムの日曜日に行われるジャズダンスの発表会に向けたドレスリハーサルの日。 去年に引き続き、私は父兄ボランティアなので、一緒に参加できる。 ので去年のリハーサルで学んだとおり、今年はムービーを持って参加。 (本番はビデオ…

未分類

自慢げに・・・

2005.05.16 hanna

数週間ぶりにバイオリズムが上昇したのか?今日は意外とすんなりとプリスクールへ送り出すことが出来た。 プリスクール終了後、お迎えに行くと <strong>今日はマミーって泣かなかった</strong&gt…

  • <
  • 1
  • …
  • 131
  • 132
  • 133
  • 134
  • >

スポンサーリンク




カテゴリー

  • カナダライフ
    • おでかけスポット
    • グッズ
    • 子育て/教育 
    • 歴史/文化
    • 生活全般
  • ニュース
    • カナダ国内
  • ブログ
    • 日常
      • お稽古事
      • その他
      • リズム
      • リッキー
      • リン
    • 買いログ
    • 食べログ
  • 学校
  • 未分類

キーワード

cheque カナダ コンパスカード デビット ピックアップ フレンチイマージョン 初詣 国歌 学校 安楽死 尊厳死 小切手 教育 銀行

最近の投稿

  • ブラックフライディ 2019.11.30
  • 野生動物 2019.11.07
  • COWSチップス 2019.10.22
  • 紅葉 2019.10.14
  • 審判デビュー 2019.10.13

©Copyright2025 わいわいわいカナダより.All Rights Reserved.

error: Content is protected !!