懇談会
今日はリッキーの懇談会。 先生は、問題なくやっているわよ~、と言っていたけど、今までやって来た課題を見せてもらうとうーん??って感じ。 出来る限り、力を抜いている、やらなくていい、エキストラは絶対にやらない、…
カナダ在住20年+★子供達、完全カナダ人だあ★
今日はリッキーの懇談会。 先生は、問題なくやっているわよ~、と言っていたけど、今までやって来た課題を見せてもらうとうーん??って感じ。 出来る限り、力を抜いている、やらなくていい、エキストラは絶対にやらない、…
リズムの学校の担任の先生との懇談会。 リズムのクラスには担任の先生が二人いるので、二人の先生との懇談。 とてもまじめな生徒だそうです。 まじめすぎて間違いを恐れすぎ、だそうとか。 もっとくだけていいのよ~、と…
今週から週3回、日本語幼稚園に通うことになったリン。 初日の今日は、1時間半早く12時で終了。 12時に迎えに行ったら、ちょうど、お散歩から帰ってくるところで、途中で疲れてしまったようで、先生に抱っこされなが…
リッキーのお友達はなぜかリッキーと同じくらいの誕生日(2-3月生まれ)の子が多い。 ので必然的に招待される誕生会も今くらいに毎年、集中する。 とはいってもリッキーのクラスメイトはほとんどが女の子なので(クラス…
言い返してくるようになったリン。 パンツを濡らしたので 駄目でしょう! といったら、 パンツに(おしっこを)したかったんでしょ! と返ってくる。 ほら、パンツ履くよ、というと、 これはパンツじゃなくってズボン…
おしゃべりなんでしょうか? っていうか全く人見知りしない。 全く見知らぬ人にもHI! って挨拶するし。(すれ違う人会う人みんなにするのだ) 今日は幼稚園の体験に行った。 同じクラスにはリンより2歳年上の5歳の…
今日はリズムは2010年冬季オリンピックスピードスケート会場でのスケート課外授業。 (市内の小学生はみな、順にここでのスケート遠足が今年は加わっている) でも1周400M? 普段、滑っているスケート場と違って…
とはいっても特に豆まきをするわけでもなく・・・ リンは おに~♪のパンツは♪ と歌っております。 現在、日本語の幼稚園を検討中。来週、見学予定。
(言葉の)勘違いが出てきた。 まず ただいま、と おかえり (完全にクレヨンしんちゃんの影響) そして 上(階上)と下(階下) きれ~に逆に使っています(汗)
まだ病み上がりのリッキー。 今日の朝のサッカーの選抜チーム選考はなんとどしゃぶりの雨というかみぞれ。 で。 結局、途中で気分が悪くなり、リタイア。 (でもまだあと2回選抜テストが行われる) 同じ時間に練習のあ…
リッキー11歳のお誕生日おめでとう
昨晩から悪寒がしていたリッキー。 朝、起きると案の定 39℃の熱。 学校は休むことに。 明日はリッキーの誕生日会、あさってはサッカー選抜の選考があるし、どうなることやら・・・・
なんと今日は雪。 (リッキーの)サッカーの練習も外のフィールドはすべて閉鎖になり、小学校の体育館で行われることに。 外だと、リッキーのサッカーの練習中もリンを放流しても大丈夫だけど、体育館内だとそうはいかない…
今日は週1回の恐怖のリンのスイミング教室。 本人、相変わらず、好き勝手に潜りまくり、挙句の果てに、水を飲み、それを(胃の中のものとともに)プールの中に吐いてしまい、幼児プールは清掃のため、閉鎖になりましたよ。…
と書くとどうしてもリッキーのネタだけど、今日はリズム。 今日のゲームでリズムはなんとゴールしたそうです。 フォワードで、ゴール前でボールを待っていたら自分のところにボールが来て、それをゴールキーパーの隙を狙っ…
日本に行ってから、モーレツに機関車トーマスのファンになったリン。 周りのものも靴下、パンツ、パジャマ、かばん、スプーンから、すべてトーマスである。 日本には一杯、そうやってトーマスグッズは売っているのだけど、…