散髪
リンを美容院へ散髪に。 美容院大好きのリン。 日本人美容師さんなので 下向いて と言われれば、おとなーしく下向いているし、 目つぶってて と言われれば、開けていいよ、って言われるまでずーっと目をつぶっているし…
カナダ在住20年+★子供達、完全カナダ人だあ★
リンを美容院へ散髪に。 美容院大好きのリン。 日本人美容師さんなので 下向いて と言われれば、おとなーしく下向いているし、 目つぶってて と言われれば、開けていいよ、って言われるまでずーっと目をつぶっているし…
今日はトトロ&まっくろくろすけ弁当 最初、リンにまっくろくろすけおにぎりを見せたら、カエル と言われてしまいましたわん。 幼稚園のお友達もみんなすごーい、と言ってくれたそう。 (作り方は簡単なのですが) これ…
今日のお弁当はチキンどんぶり。 (ご飯の上にたくさんの動物が乗っております) この弁当箱、電子レンジOKとか汁もれしないとかなんだけど、何せ小さい!! 容量たったの1カップ200CCです。
お雛様 リン工作
リッキーのダンスのコンペティション。 まずはジャズ。 (全員のメークが終わったのはダンスの20分前!) ゴースト風
なんで? 最近のリンのハヤリ言葉。 ジュースが買いたい、というからジュースを買うと なんでジュース買うの? お菓子を買うと なんでお菓子買うの? と 返答に困る質問ばかりである、
3歳になりました。 今年はトーマスがテーマ。 ケーキもトーマス。 日系のケーキやさんにお願いしたので、味も日本のケーキで美味でした。 ちゃんと 3さい! と言っています。
来週に今シーズン最初のダンス競技会を控えたリッキー。 衣装合わせが行われた。 今回のメーク。 女の子たちも全員↑の白塗り状態 でございます。 終了後、リンがリッキーを見てビビっておりました。
リズムが日本語学校に行っている1時間半の間はいつも暇だ。 リンが居なければ、日本語学校に残って他のママさんたちと井戸端会議が出来るのだけど、リンが居る限りそうは行かず・・・ モールの中を走る汽車に乗りました。 トーマスが…
リンの幼稚園に行きたい1番の目的は お弁当なのではないかと・・・ ぴかちゅう弁当&(写真には出ていないけどフルーツボックスも) 幼稚園!幼稚園!ではなく お弁当!お弁当!と叫んでおりやす。
一気に幼稚園生になってしまったリン。 家でもやっておりますご挨拶。 先生、おはようございます。 皆さん、おはようございます。 可笑しいのが、みなさん のところで普通は、みなさんでなにイントネーションが来るのだ…
早速、覚えてきましたよ。 プリスクールへ入ると9割以上の子が最初に覚えるであろう言葉。 mine!(私の!) おもちゃなどを他のお友達に取られそうになったときに言わなければ取られてしまう。 リンもリッキーリズ…
今日は理科の発表。 モールで自分達の自由研究を発表するリッキー。 市内の小学校が何校か集まって、自分の好きな課題で研究を発表するのだ。 リッキーは、 向日葵の種(芽)に水をあげた場合とぬるま湯をあげた場合と成…
えらく気に入っております。既になじんでいる様子。 (入れて良かったな~) 先週は疲れていたようだけど、お弁当後は復活するらしい。 疲れているってお腹が空いているだけだったのかも(汗) 週3回通っているのだけど…
2週間後に今年最初のダンスの競技会を控えたリッキー。衣装もどんどん、もらってきましたよ。 (計4着) なんか顔を白塗りにしたり、マスクをかぶったりするのもあったりして、着付けはちゃんとできるのか?って感じ。 …
リッキーリズムは学校が休校だったので、必然的にリンの幼稚園への送り迎えについてくることに。 リンの幼稚園の近くに、以前から行きたいと思っていた日系のパン屋さんがあったので、そこに寄った。 メロンパンからアンパ…