水泳教室
リズムの水泳チームは7月の間は兄弟姉妹を対象に幼児スイミング教室を開催します。 (週3回外プール) 一人の幼児につき、一人、小学生のお兄さん、お姉さんが補助に当たります。 ワイルド(かつ全く説明などを聞いてい…
カナダ在住20年+★子供達、完全カナダ人だあ★
リズムの水泳チームは7月の間は兄弟姉妹を対象に幼児スイミング教室を開催します。 (週3回外プール) 一人の幼児につき、一人、小学生のお兄さん、お姉さんが補助に当たります。 ワイルド(かつ全く説明などを聞いてい…
今週は日系の幼稚園が夏休みなので、リンは2時間ほど、近所の英語のプリスクールへ通っております。 先生たちには思いっきり ねぇねぇ と日本語で話しかけておりますが、普段、通っている日本の幼稚園に比べてルーズだし…
今年も行ってきました。 ナイトマーケット。 去年は8月の終わり~9月に掛けて行ったので、既にナイトマーケット開催時には寒かったのですが、今日は全く寒くなく良かったです。 靴下屋さんでリズムと私の靴下を購入。 …
またもや マリオキャラ キャプテン ファルコン もうちょっとかわいい園児向けお弁当が作りたいんですが・・・
マリオ系キャラ弁も大分、マニアックになってきました。 サムス どんなキャラだかも分からずに リッキーに画像をプリントアウトしてもらい それを基に作っております。
幼稚園で七夕用笹を頂きました。 リンの短冊 (リッキー 代筆) ぼくは大きくなったらルイジ になりたいです。 リズムの短冊 (日本語と英語で書かれています) 私は子犬が飼いたいです。 リッキーの短冊 (日本語…
日本からウルトラマンのおにぎりランチボックスを買ってきてもらいました。 2段重ね。 上の3角部分には縦に三つのおにぎりが入ります。 でも、おにぎり3つ&おかずでは量が多すぎる気がしたので、結局、2つに変更。 …
サッカーのワールドカップが終了しましたね。こちらの時間では日曜日のお昼の時間帯だったので、ずっと観戦することが出来ました。私は途中、買い物に出かけましたが、やはり、皆、観戦中なのかとても街中は空いていました。…
幼稚園の保育参観日でした。 同じクラスには2歳半の年少さんから年長さん(全4学年)が居ます。 (ちなみにリンは年中3-4歳児クラスです) 写真は日本のおばあちゃんが撮影。 朝の会
今シーズン最後の練習試合でした。 ところがフィールドがダブルブッキングで半分しか使えず、ミニサッカーとなってしまいました。 1ヶ月後から来シーズンへ向けての練習が始まります。
リッキーリズムはグランマ&おばあちゃんとバンクーバー⇒ウィスラーまでの列車の旅へ。 ロッキー マウンテナー号 1日1往復 バンクーバーからロッキーマウンテンの中をジャスパーやバンフのほうまで走ります。 3時間…
滞在した先はペンション。 というか日本だと朝食付きの民宿になります。 でもとても綺麗でペンションという呼び名がぴったり。 2ベッドルームにキッチン、ダイニング、リビングルーム、お風呂&トイレ、洗濯部屋、暖炉、…
バンクーバーからフェリーに乗って40分。 サンシャインコーストへ行ってきました。 フェリーを降りてまずはランチ。 ↓はカナダの長寿ドラマの舞台となったカフェです。 そこでスープ、マカロニチーズ、サンドイッチな…
先週2日間高熱&咳が出た凛ですが、今度は 耳が痛いと言い出しました。 熱だったら解熱剤でOKですが、耳の痛いのは流石に心配なので、クリニックへ。 耳の中を診てもらったものの、耳垢が多すぎてよく分からず。 (こ…
カナダディ。 リズムはスイミングチームでパレードに参加しました。 ↓ 白い帽子をかぶっているのがリズム。 横を歩くのがリズムのコーチです。
国境を渡ってシアトルの動物園へ行ってきました。 リンは動物園が嫌いです。 理由は くさいから 特にこのような室内系↓は絶対に入りません。 泣き叫びます。 室内系 ↓