お菓子
ハロウィーンでもらった 戦利品 です。 一人それぞれ3KG以上ゲットしましたが、半分は寄付に回しました。 虫歯への道 まっしぐら です。
カナダ在住20年+★子供達、完全カナダ人だあ★
ハロウィーンでもらった 戦利品 です。 一人それぞれ3KG以上ゲットしましたが、半分は寄付に回しました。 虫歯への道 まっしぐら です。
2週間前に風邪を引き、熱もあったのですが、今週になっても咳が止まらないので、とうとう、ドクターに・・・ でも 咳、2週間で風邪状態(熱や鼻水)も徐々に良くなってきている、との診断で、何にも処方箋も薬ももらえま…
子供たちが待ちに待ったハロウィーンの日。 今からお菓子ゲットに行ってきま~す。 ちなみにリンは アイヤンマン リズム 骸骨花嫁 リッキー マイケル・マイヤーズ (ホラー映画”ハロウィーン”より)
今日、リズムは学校で マイケルジャクソン についてのレポート発表を行いました。 (実際の発表の際には、帽子から髪の毛を垂らし、白シャツを着ていたので、もっとマイケルっぽかったのですが)
今日は幼稚園のジム(体操教室)でハロウィーンパーティだったので、ハロウィーン関係のお弁当を作るべきだったのですが、すっかり忘れていました。
先述のとおり、 レゴブロックにハマッております。 朝、ベッドから起きてそのままレゴ作り。 5分で完成。
ボウケンジャー イエローを作ったような気がするのですが、写真にとってからすっかり忘れてしまいました。 ボウケンジャー? アバレンジャー? ダイレンジャー? ????
秋ですねぇ。 道端でもキノコがあちこちに生えています。 時には子供たちの頭より大きいきのこがあったり・・・ (運転中で写真は取れなかった) マリオに出てくるようなキノコも見かけます。 大きいほうは直径20cm…
アンパンマンとバイキンマンを作ってみました。
リッキーのサッカーチームでのハロウィーンパーティでした。 コスチュームは着てこないように、とのことだったので、コスチュームは着て行きませんでしたが、こんな顔で帰宅しました。
最近はレゴブロックにハマッていて、家にいる間は、リンはずっとレゴを作っています。 自分ひとりで結構、すごいのが作れるようになりました。 アンパンマンとバイキンマン
金曜日のかぼちゃ狩りの後、幼稚園の先生がリンと親友のルー君をプールに連れて行ってくれました。 金曜日の午後のプール、人もほとんど居なくてほぼ 貸切状態。 3人で好き放題に遊んだそうです。 2時間のプールのあと…
リッキーたちのサッカー、シーズン最初のトーナメントのアルバムをコーチが作ってくれました。 リッキーの背番号は17番です。
Iphoneにしてから、一気に日本語での携帯使用が便利になりました。 着メロも調べてみると、英語(アメリカ/カナダ)のサイトからでも一杯、日本の曲、ダウンロードできるんですね。 ジャニーズ系、ポップ系、アニメ…
幼稚園秋の遠足、パンプキンパッチ(かぼちゃ狩り)でした。 ヘイライド (牧草を載せたトラクター)に乗ってパンプキン畑まで。 ヘイライド待ち。 かぼちゃ畑に到着 晴れていましたが前日の雨で、少し地面がぬかるんで…
デコふりかけ使いました。 マジレンジャー イエローです。